ニュース
『乃木坂的フラクタル』をプレイいただきありがとうございます。
乃木坂的フラクタル運営チームです。
10月の『乃木坂的フラクタル』(以下、『乃木フラ』)で予定されているイベントや、追加機能などをお伝えいたします。
今月は、現在開催中のキミプロライブ「思い出が止まらなくなる」に始まり、上旬からは「アンコールライブ#22」、中旬にはハロウィンキャンペーン、下旬には「久保史緒里 卒業コンサートチケットプレゼントキャンペーン」、フラクタルライブ「君に叱られた」など、様々なイベントやキャンペーンの開催を予定しております。
イベント ~キミだけの乃木フラプロデュースライブ~
「思い出が止まらなくなる」本戦
現在、キミプロライブ「思い出が止まらなくなる」本戦が開催中です。
今回の報酬は、3~5期生の一部メンバーが対象のリアルイベント参加権となります。
予選に参加していなかった方も、本戦からでも参加することができるので、この機会にぜひご参加ください。
アンコールライブ#22
10月上旬からは「アンコールライブ#22」を開催予定です。
「アンコールライブ」は、メンバーのHPやSPがライブ終了後にも引き継がれる状態で、全ステージのクリアを目指すイベントとなっております。
1日1回行えるアンコール機能によって、各ステージのクリア状況をリセットすることで、繰り返しステージクリア報酬とポイントが入手可能です。
イベント交換所では楽曲や限定フレーム、ポイント報酬では「彩虹の鏡」などを入手することができます。
たくさんのメンバーを育成して、イベントを楽しんでいただけますと幸いです。
ハロウィンキャンペーン
10月中旬からは、ハロウィンキャンペーンを実施いたします。
ハロウィンキャンペーンでは、ログインボーナスやショップ、ミッションなどの開催はもちろん、イベント限定ライブもプレイできます。
イベント限定ライブでは、報酬として称号やプロフィールフレームが入手できる他、ライブクリアなどで入手できる「おばけの貯金箱」と、ガチャチケット(LR)やシンクロプレートなどを交換可能です。
ぜひライブをプレイして報酬を入手してください。
久保史緒里 卒業コンサートチケットプレゼントキャンペーン
10月下旬には、「久保史緒里 卒業コンサートチケットプレゼントキャンペーン」を開催いたします。
応募入力フォームにエントリーの上、キャンペーン期間中に入手できる抽選券を所持していると、11月26日、27日に開催される「乃木坂46 久保史緒里 卒業コンサート」のチケットが当たる抽選に参加できるキャンペーンとなります。
ぜひ抽選券をたくさん集めて、チケットの入手を目指してみてください。
フラクタルライブ「君に𠮟られた」
下旬からは、フラクタルライブ「君に𠮟られた」を開催予定です。
フラクタルライブは、ソロとマルチの2種類で挑戦できるイベントです。
マルチライブをクリアすると、ソロのフラクタルライブより多くの報酬を入手できます。
ステージをクリアするごとに得られる記憶アイテムや限定アイテムを集めることで、【楽曲】君に叱られたや、スタイルチケットメダル、センターノギメモの欠片などと交換ができます。
また、後半には高難度ステージのEXTRAやMASTERが解放されます。
いずれも手強いステージですがその分報酬も増えるので、チャレンジ要素としてお楽しみください。
今回のイベント楽曲は「君に叱られた」です。
この楽曲は、「真夏の全国ツアー2025」の座長である賀喜さんがセンターを務め、王冠ポーズがトレードマークになった28thシングルの表題曲です。ツアーでは全公演で披露され、衣装にも王冠のモチーフが取り入れられるなど、今回のツアーを象徴する重要な楽曲だったのではないでしょうか。
イベントで楽曲を入手して、楽しんで頂ければと思います。
今月はショップ・交換所の機能およびUI改修を行います。
一例として、特にオススメしたい商品に「オススメ」タグが付いたり、ショップをイベント・定常でタブ切り替えしたりなど、視認性・操作性が向上するような改修を行います。
詳細については後日改めてご案内いたしますので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
今後もより楽しんでいただけるよう、引き続き頂いたご意見を参考に機能追加・改善を行って参ります。
矢久保の部屋
9月の矢久保の部屋では、ゲストとして大越ひなのさんに登場していただきました。
6期生メンバーから語られた大越さんの意外な一面を通して、これまで以上に大越さんの素顔を知ることができたのではないでしょうか。
矢久保の部屋では、今後は6期生メンバーもゲストとしてお迎えし、さらにみなさまに楽しんでいただけるように尽力して参ります。
制作状況特別公開
今月は制作状況の公開はありませんが、リリースに向けて進行中です。楽しみにお待ちいただけますと幸いです
9月に行われた東京公演をもって、全7都市16公演に渡る「真夏の全国ツアー2025」が幕を閉じました。
今年の真夏の全国ツアーでは、「みんながヒロイン」というテーマにもある通り、メンバー一人ひとりが輝く瞬間を見ることができました。
日替わりでセンターが変わる楽曲や「そんなバカな…」、「ごめんね、スムージー」などのコミカルな演出のある楽曲はもちろん、1100機のドローンによるロゴやメンバーのお名前の演出など、まさに一人ひとりにスポットライトがあたるようなライブだったと感じました。
さらに、最終日にはWアンコールにて「君に叱られた」が披露されました。
アンコール後の梅澤さんの「今の私たちの強みは、メンバーみんなが乃木坂46に向ける愛の強さ」という言葉通り、乃木坂46というグループは、メンバーはもちろん、ファンのみなさまも含めたグループに関わるたくさんの人たちが深く、強い愛を持っているからこそ、このような愛の溢れた空間が生まれたのだと感じました。
7月からのツアー、本当にお疲れさまでした。
39枚目のシングルということで、賀喜さんはサンキューにちなんで「全員に感謝を届けられる作品に」と想いをお話していましたが、ファンのみなさまにとってもたくさんの感謝と愛を受け取ることができたツアーだったのではないでしょうか。
乃木フラ運営チームは今後もユーザーのみなさまとともに乃木坂46を応援していきます。
また、3期生の久保史緒里さんがご卒業を発表されました。
グループの枠を超えて幅広く活躍し、地元・東北や乃木坂46への愛を発信する姿がとても印象的でした。
11月に卒業コンサートを控え、ご卒業まで残り約2か月。「乃木坂46の久保史緒里」としての時間を、最後まで一緒に応援していきたいですね。
コンサートが終わった際には、改めて久保さんへの感謝をお伝えできればと思います。
今月もささやかながら、ディレクターレターを読んで頂いているユーザーのみなさまに3,000乃木石をプレゼントさせて頂きます。
※2025年10月1日(水) 12:00 までにガチャチュートリアルをクリアした方が対象です。
引き続き、『乃木坂的フラクタル』をよろしくお願いいたします。